こんにちわ!自宅で在宅勤務中のサラリーマンです!
通勤が無くなり、歩く事もほぼ無い日々、、
自分の怠惰に気になりつつ、ある意味快適な自堕落な生活を続けていました
そんな時にyoutubeで出会ったのが、ダイエットコーチ計太さんです!
ダイエット=つらい、苦しいと思っていた自分にとっては、
考え方を変えてくれましたので紹介します!
ダイエット=毎日出来る生活です!
こんな人にオススメ
- 在宅勤務の人
- ダイエット続かなかった人
- メンタル弱めな人
- 食事制限頑張った人
- ダイエット=減量だ、の人
ほとんど私ですね!
ダイエットって本当続かないし、
辞めた途端にリバウンドするから
逆効果になってるーー!?と思います
そういった急激な減量や○○ダイエットなどに類するもの、
リバウンドしてしまうダイエットは、ダイエットじゃない!とハッキリ言ってくれてます!
有難い言葉を聞いて心が救われたのは私だけじゃないはず

概要
パーソナルトレーニングジムを経営している方です
HPはこちら↓
https://bokunogym.com/second/
「2か月後の減量よりも1年後の健康」のテーマを元に
様々な視点から発信をされております
動画の内容
主にダイエットに関連する動画が中心です
またダイエットではなくボディメイク視点で動画もありますので、
ストレッチ関連もあり、特徴的かなと思いました
もちろんトレーニング面での動画もありますよ
一番良かったと思ったのがメンタル面の動画です
ダイエットとの付き合い方だったり、食べ過ぎてしまったら等、
ダイエットあるあるから失敗(自身の主観)との向き合い方など
ダイエットは中長期視点で考えるんだなと考え直すきっかけになります!
オススメポイント
在宅にうってつけな情報が多い!!
在宅だとどうしても運動不足になってしまいます
運動不足=太る、という思考に私はなってしまいます
同じような思考になる人は結構いますよね?
そもそも太る・痩せるとは?的な視点での動画もあります
太る原因の全てが運動不足じゃない事もわかりますし、
運動以外での視点でダイエットへの考えがつけられます
導入しやすい食事の説明
代表的なのがさつまいも動画!
太りにくい食事の動画を多く配信してくれております
その中で主食についても説明してくれており、
その一つであり代表的な動画がさつまいも動画になります
その結果、私の主食のメインもさつまいもになりました!!
ダイエットに対する姿勢・メンタルの保ち方
計太さん目線でダイエットと減量の違いを明確に説明してくれているのですが、
内容がとてもわかりやすいです
ダイエット≒生活、減量≒イベントみたいなイメージですね
つまり減量は受験勉強に似ているとも言えますね!
また考え方や気持ちの浮き沈みがあるケースを想定して説明してくれます!
食べ過ぎた時や、頑張ったのに体重減ってない!とかですね
私も過去のダイエットって糖質制限をしてみたり、
朝バナナだけにするとか、夜はサラダだけにするとかやってきました
そんな極端な生活は続かないんですよね
それはダイエットじゃないよ!という事がよくわかりました
ちょうど良いストレッチ動画
私も平日毎日計太さんの全身ストレッチ動画を見てストレッチをしています
ちょうど良い時間で全身ストレッチ出来るので続けられています
他にも脚痩せダイエットなどもあり、
ちょうど良い動画が程よい種類あるのもまた良いです!

イケメン
これは結構重要だと思うんですよね!!
動画映えって言うんですかね?映えてます!
ここは個人の好みにもなると思いますので是非見てみてください!笑
オススメ動画
ダイエット
ストレッチ動画
毎日続けられますよ!
食事動画
やっぱさつまいもですよね!!
食べすぎちゃった、、そんな時にオススメ!
減量プラン
ダイエットと減量の違いもわかると思います!
まとめ
以上です!
私が在宅勤務になり通勤で補っていた運動も無くなり、
大変な運動不足に陥った時にたまたま見かけました
特に食事面とメンタル面、ストレッチの大切さがすごく良かったです!
ダイエット=生活という考え方は今までしてこなかったので衝撃的!
是非、気になる動画だけでも良いので見てみて下さいね
読んでいただきありがとうございました

コメント