【副業4種】子持ちサラリーマンでも在宅で出来る副業!生の実績も紹介

コロナ禍で会社の売上が上がらない。

給与が上がらず何か不安。

転職にはリスクがあるから、

別の方法で稼いで生活費の足しにしたい。

顔バレしたくないし、在宅で出来る副業無いかな?

この記事はそんな不安や悩みを持つ人向けの内容です。

実際、私が抱えていた不安であり悩みです。

今も解消された訳ではありませんが、
5ヶ月連続くらいで本業以外で月1万円稼げているので、
同じような方の参考になればと思い、
実際の体験談を基に記事にしました。

先に結論を書きますと、

事前準備編

・ストック収入かフロー収入のどっちが良いか考える。
・数多くある副業を知る。
・知った副業の中で「好き」×「自分の強み」のジャンルを考える。
・副業に必須なアイコンを作成する。

ここまでが事前準備になります。
詳しくは1個ずつ解説していきます。

体験談

・ブログ・アフィリエイト
・YouTube動画配信
・動画編集
・せどり

今現在(2021年9月)、こちら4つの副業を実際に行いました。
中には成果が出ていないものもありますが、
実際の生の体験を具体的に解説していきますね。

事前準備

最も大切な事は「目的に合った副業」を選ぶ事です。

まず1番最初に考える事は、

・今すぐ収入を増やしたいか?→フロー収入。
・半年〜1,2年後の収入を増やしたいか?→ストック収入。

目的に合うのはどちらか?
という事です。

副業を知る

一口に副業と言ってもものすごい数があります。
その中でも在宅で出来るものもたくさんありますので、
まずは幅広くどんな副業があるかを知っていきましょう。

副業を調べていくと色々な記事だったり、
YouTubeでも多くの動画があります。

大体の記事や動画は「オススメする副業」を紹介してる形で、
作成者にメリットのある副業や別のところに誘導するのも多いです。

そういった「オススメに見せかけたもの」を参考にしない事がオススメです。

そういった思惑が無く、参考になる動画があり、
実際に私もその中から選択して行動しました。
参考までに載せておきますので是非ご覧ください。
※私の動画でもなく、ただ単純に参考にしただけです。

第44回 【2020年版】貯金増やしたい!そのうち会社辞めたい!それならこの副業をやろう8選【稼ぐ 実践編】
第111回 【2021年版】月5万円の副収入を手に入れよう!おすすめ副業9選【稼ぐ 実践編】

知った副業の中で「好き」×「自分の強み」のジャンルを考える

次は、みなさんご自身の好きな事と強みの掛け算が出来るかを考えましょう。

例えば
・「文章を考えるのが好き」×「タイピングが得意」→ブログ
・「話すのが好き」×「人を説得するのが得意」→YouTube

めちゃくちゃざっくり言うとこう言った事があるかな〜?って、
ご自身の中で棚卸しをしてみてくださいね。

アイコンを作成

どの副業をやるにせよ必須なのが「ご自身のアイコン」です。
SNSのアイコン、フリマサイトのアイコン、YouTubeのアイコン、
様々なところでアイコンを使う事があります。

ここでは顔バレしたく無い人向けに書いているので、
アイコンは必須なものとなります。

ご自身で作成出来れば1番良いのですが、
そうじゃない人がほとんどだと思います。

そんな方は「ココナラ」でご依頼するのがコスパ良いと思います。
実際、私も千円で作っていただき、
SNSやらフリマサイトやらYouTubeやらのアイコンに全力で活用してます!

下記がココナラのサイトですので一度覗いてみてくださいね。

ここからは実際に私が行った副業を紹介していきますね。

ブログ・アフィリエイト【ストック収入】

まず私が副業を始めようと思った時に、

  1. 在宅で出来る。
  2. 身バレ顔バレ無し。
  3. 小資本(何なら初期費用0円)。

この3点は必須だと考えました。
恐らく私と同じように家族、子供がいて、
平日はサラリーマンとしてしてる人も同じ条件では無いでしょうか?

そんな方に「ブログ・アフィリエイト」はうってつけです。

顔バレのリスクが最も低いのがこちらとも言えますね。

YouTube動画配信【ストック収入】

YouTubeも顔出し無しの動画も多いですし、
自分の趣味や好きな事を全面に押し出す動画も多いですよね?

もちろん発信者ありきの動画もありますが、
面白い動画や有益な動画や癒される動画などはやっぱりニーズありますね。

自分で話すのが好き、
サムネイル作成や動画編集も好き、
そんな人は特にオススメの副業だと思います。

実際私も半年程度実施しているチャンネルもありますが、
登録者数150名弱、総視聴時間1000時間でまだ収益化は至っておりません。

広告収入以外でも収入を得る方法もある良いコンテンツだと思っています。

また実際に動画編集に関しては、
【リベ大スキルアップチャンネル】がオススメ!

YouTubeはまさに好きな事をやって稼ぐ!代名詞になってますね。
コツコツ地道に動画をアップ出来る人には最高だと思います。

動画編集【フロー収入】

動画編集の副業はYouTube動画配信からの派生にもなりますが、
クラウドワークス等でも多くの募集があるのが、
動画編集です。

完成されたスキルが無くても、
自分で出来るスキルの範囲内で出来るのも良い点だと思います。

実際私も最低限の編集スキルしかありませんが、
3ヶ月連続で月1万円以上稼げました。

また最低限のスキルを習得するなら1,2週間あれば出来ます!

1ヶ月後に1円稼ぐぞ!
さらにその後も数千円、1万円とやっていきたいなら
動画編集オススメですよ!!

【動画編集スキル基礎講座チャンネル】

動画編集基礎講座【第0回】稼げる動画編集をマスターしよう!講座の解説!【Premiere Pro】

せどり【フロー収入】

こちらは今現在私も行っている副業になります。

最初にお伝えしますがいわゆる「転売ヤー」では無いです!

不当に価格を釣り上げたり、在庫を過剰に抱えて市場を破壊する
そんな行為は絶対にダメです。

ここで言う「せどり」は、
リアル店舗やネット店舗で安く購入して、
Amazonやフリマサイトなどで販売する事を指します。

私も先月8月中旬に開始し、1ヶ月経過してませんが、
何とか3千円の売上を上げる事が出来ました。

動画編集と同様で今すぐ1円稼ぎたい!
月に数千円、1万円稼ぎたいならオススメ!

もっと詳しく知りたいなら下記動画をオススメします。

まとめ

在宅でも出来る副業はたくさんあります。
さらにチャレンジ出来るものも多いと思います。

是非ともまずは1円稼ぐところから始めてみてください!

何するにしても予めアイコン作成しておくと、
スムーズに進められますのでオススメです!

ご覧いただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました