こんにちわ!
ここ数年に購入したものの中でとてもオススメ出来るものを紹介します
それは「オーダーメイド枕」です!
私自身、以前より枕難民でした…
自分の頭に合う枕が中々なく、低反発や高反発の枕を買うけど合わない
高さが低いもの、高いものを買うけど合わない
そんな頭にとってはオーダーメイド枕が最適解になります
こんな人におすすめ
- 枕が合わない
- よく眠れない
- 首や肩が凝ってしまう
- 定期的に枕を変えたい(気分を変えたい)
こんな人がいれば是非購入を検討してください!!
私のオーダーメイド枕
私が買ったのは下記です
はい、タナカふとんさんの「じぶんまくら」です!
職場の人にめちゃくちゃオススメされました!
商品概要
商品名 じぶんまくらレギュラー
引用元:じぶんまくら公式オンラインショップ
サイズ/ 43×63cm
生産国/ 日本
材質/
表地:ポリエステル100%
中わた:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル65%、綿35%
メリット
サイズの確認
縦横のサイズは上記になりますが、
高さは自分自身の頭に合わせてくれます
店員さんが頭のサイズや凹凸を測ってくれ、
さらに重心のかかり具合で決めてくれます!
高さも枕を6個のブロックに分けて調整するイメージです
中身について
枕の中身もオーダーメイドです!
定番の綿やそばがら、複数のパイプやビーズの全8種類から選択できます
もちろんブロック毎に好きなものをチョイスできます!
メンテナンス
高さ調整や中身の種類や量の変更は永年無料でやってくれます!!
買ってすぐは一ヶ月二ヶ月単位で微調整が必要になってきますが、
一回自分の理想な形になってからは、
半年に1回くらい中綿の詰め替えすると新品のような枕になりますよ
私はメンテナンスのサービスが本当に嬉しいです
自分の体型の変化にも対応出来ますし、
一生ものの枕になりますね
デメリット
初期コスト
枕は安いものだと数百円、そこそこでも5千円とかで買えますよね
こちらはレギュラーだと25,000円+消費税くらいになります
初期コストとしてはかなり高いと思います
ニュアンスを伝えるのが難しい※個人的に
枕の調整が永年無料で出来ると最大のメリットと思うのですが、
自分の頭の塩梅を伝えるのが結構難しいです
あと調整した時はバッチリだと思っても、
いざ家で寝てみると合わなかったり…
個人的には家のベットや布団の硬さを店員さんへしっかり伝える、
予め細かく調整が必要な状況を自分の中で把握しておく、
出来れば同じ店員さんにやってもらう!
この辺結構大切です
枕調整予約が取りにくい
枕の調整に30分はかかるので1日に調整出来る数が限られます
ましてや土日になると、予約も集中するので希望する時間帯に予約が取りにくいです
私は事情があって日曜日の午前中にしか行けないので、
最低でも一ヶ月前には予約しないと取れません
平日の遅い時間帯などは割と予約が空いている印象です
使用した感想
買って1,2ヶ月は上手く頭と合わせられず何度か調整しました
でもその後はかなり最適な高さや硬さに調整出来ましたので、
頭や首、肩の負担はかなり改善されました!
そして体格の変化があっても、
その都度調整をしていたのでまじで買ってよかった思ってます
まとめ
寝る時間は人生の3分の1と言われます
快適な睡眠はとっても大切ですよね
ホテルとかに宿泊して枕が変わると眠れない人もいますが、
本当に枕は大切なんだなと実感しました
枕難民な私にとっては本当に買って良かった商品です
ぐっすり寝られるように追求していきたいなと思ってます!
読んでいただきありがとうございました!!
コメント