こんにちわ!
先日書いたブログの続きになります
注文住宅作りと直接関係あるわけではありませんが、
土地の購入はされると思います
その際に売る側の事を少しでも理解していると良いと思ったので、
実体験を元に紹介したいと思います
私の実体験の結論は土地を売却せず、
現在、古家を解体し注文住宅を計画中しているので、
結末は売却活動の中止なので申し訳ありません…
土地の売却方法
土地の売却方法はいくつかあると思います
- 自ら知人等へ売却
- 贈与
- 仲介会社を介して売却
大体この辺りかなと思います
後々詳しく説明しますが自ら売る事と仲介会社にお願いして売る事を
同時にも出来ます
ただ売却出来るツテが無いようであれば仲介会社を介して売却が多いかなと思います
また私の実体験も仲介会社を介した売却活動です
土地の査定
売却方法を決めたら次はどこに依頼するか?です
土地売却は普通の人だと人生で1回あるかどうかだと思います
もちろん私も経験がありませんでした
なのでまず行ったのは知人に相談致しました
複数人に相談しましたが共通している点は複数業者へ打診する事でした
近所にも複数不動産屋さんがありましたが、
私が利用したのは一括査定サイトです
ネットで依頼出来ますし、
簡単に査定申し込みが出来ました
それと同時に知人の不動産屋も紹介いただき、
合計5社とやりとりする事となりました
仲介会社の決定
主にメールと電話でのやりとりが多かったのですが、
もちろん査定報告は直接聞きました
査定方法は様々ありましたが基準はどこも似たり寄ったりな印象
それでも査定金額で比べると一番高いところと安いところで20%程違いました
金額でいうと数百万円です
金額の根拠を示して説明されましたが、
私個人的な決め手は周辺地域の情報量と売却の知識量でした
売却についての契約
仲介会社を決定したら次は契約内容となります
契約内容は下記の3種類があります
- 一般媒介契約
- 専任媒介契約
- 専属媒介契約
となります
一般媒介契約…複数者と契約が可能、レインズ(不動産業者が見られる売却中の土地建物を検索出来るサイト)への登録不要、契約期間も自由、自分で売却先を探してもOK
専任媒介契約…1社と契約、レインズへ登録必須、契約期間は最大3ヶ月(更新可能)、自分で売却先を探してもOK、業者からの報告は最低2週間に1回
専属媒介契約…1社と契約、レインズへ登録必須、契約期間は最大3ヶ月(更新可能)、自分で売却先を探す事はNG、業者からの報告は最低1週間に1回
大体こんな違いです
私は専任媒介契約にしました
理由は、業者からの報告が毎週木曜日だったので専属媒介契約にする必要がありませんでした
一般媒介契約は自由度が高く、さらに他社へ依頼できるので依頼し放題です
とてもメリットが多いように見えますが依頼した業者全てとのやりとりする事の
負担を考えると私的にはメリットと感じられませんでした
ただ売却する不動産や依頼される方次第では大きなメリットになりますので、
一概には言えないです
売却活動
売却契約
媒介契約自体は大した内容もなく仲介会社と滞りなく契約締結しました
一番考える内容は「いくらで売るか?」です
急いで売却する必要がありませんでしたので査定額の幅の中で一番高い金額を設定し、
活動を開始致しました
売却を急いでなかったので契約期間も3ヶ月としました
契約更新
売却活動開始直後はネットでの検索数も一定数ありました
検索数を見ながら、そのうち購入相談あるかなーと楽観視しておりました
しかし検索数も右肩下がりで徐々に減っていき、購入相談もない状態が一ヶ月続きました
そんな中、新型コロナが流行
それでも安く売る事はせずしばらく経過観察しておりました
さらにもう一ヶ月が過ぎた頃に再度仲介会社と打ち合わせをしました
時期が悪かったのか、売却していた土地を購入する層の動きが著しく鈍化、
逆にそれより安価な土地を売却する層は活発化しているとの分析結果が出たとの事
契約更新と同時に活発化している層も視野に入れ、
価格を下げて再度売却する事を決断
購入申し込み
反響があり、価格変更した週に2件購入申し込みがありました
そこから売買契約までが1週間程のスケジュールのようで、
その週の週末に契約締結しましょう!と仲介会社から連絡ありました
今までとスピード感が違い過ぎて焦りますね
土地購入される方へお伝えしますが、
2件の購入申し込みがありましたが、
手付金の金額はもちろん購入者の属性や背景(家族の状況とかも)を踏まえて、
どちらと契約するかの助言というか明言がありました
土地から探される方へのアドバイスとしては、
本気で購入したい土地があるのでしたら、
一日でも早く、手付金は一万円でも多く、が重要です
またご家族やご両親との意向の一致も大きく反映しますので、
事前に意向を一致しておくことをオススメ致します
まとめ
売却する側の動きや購入申し込みを受けた時の雰囲気が少しでも伝わると嬉しいです
購入申し込みをしてから1週間どころか2、3日ペースで事が進んで行くので、
スピード感の把握は必須ですね
あとご家族とは事前に話し合いをして意見を一致させておくと、
売り手から安心して買ってくれる人と見られるので事前の準備をしておいてください
以上です
読んでいただきありがとうございました!!
コメント