【レビュー】iPhone持ちにオススメ充電器

こんにちわ!
ブラックフライデー、サイバーマンデーから始まり年末年始まで
セールが続きますよね!

そこで今回はiPhone持ちの方へオススメ充電器を紹介します!

結論、「スタンド式充電器」です!!!
qi充電を使ってみると、
使いやすいですね
ケーブルに刺すよりただ置くだけです
ほんのちょっとの差になりますが、
手間が減る=捗ります
私はアンカー製のスタンド式充電器を選びました

 



概要•スペック

Anker PowerWave 7.5 Stand

プレミアムワイヤレス急速充電器(スタンド型)

主な製品仕様

サイズ:約80 x 68 x 114mm

重さ:約108g

入力:5V=2A / 9V=2A

出力:5W / 7.5W / 10W

引用:Amazon.co.jp

AirPods proの充電も出来ますので、
iPhone専用にしなくてもOKです

こんな人におすすめ

•Face ID使用者
•少しでも充電手間を減らしたい人
•プラグの故障に敏感な人

iPhoneを使い始めて数年経ちますが、
充電器を何個も買っては買い替えての繰り返し。

色々と買ったのですがスペックの違いがあっても思ったほど感じられませんでした
こちらを購入する前も同じメーカーのQi充電器を購入しました
最大の弱点は「充電したまま使えない」事です

メリット


充電したまま使える

デスクに置いた状態で使えます
スタンドでスマホを支えられるので倒れにくいです
土台も滑りにくい素材が使われているのもGoodです

机に置いた状態でFace IDでロック解除出来る

良い感じの角度です
充電した状態でロック解除出来ます
思った以上に便利な機能です

私はめんどくさがりなので大変ありがたい…

ちゃんと充電出来る

当たり前の事だよ!と思うのですが、
Qiの置き型充電器でよく起きる事と言えば、
位置が少しズレてて充電出来てない…
そんな悲しい事も激減です!!

こちらの商品の底の作りが、
滑りにくい素材になっています
そのために後ろに倒れる事も少なくなって
おかげで安定して充電出来ますよ

デメリット

若干高い

私が購入した時は2239円でした。通常では3000円弱でしょうか。
ただAmazonで行われるタイムセールでアンカー製が安くなりますので、
そちらを利用するのをオススメ致します

厚みのあるケースやバンカーリング付きのケースは使えない

ワイヤレス充電器ではほとんどの製品が同じです
購入前に製品詳細を確認必須です

Anker PowerWave 10 Pad (改善版) ワイヤレス充電器 Qi 認証 iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max/SE(第2世代) / XS/XS Max/XR/X / 8 /
価格:3349円(税込、送料無料) (2020/12/15時点)

楽天で購入


使ってみた感想 まとめ

私個人的には充電器に2千円や3千円出すのは躊躇しました
ただ今まで何個も買い替えた経験を考えると、
こちらを購入した事により安定的に使えるし、
今までの充電器と比較してのメリットが多かったです

正直、置き型の充電器を買う時にこちらのスタンド式充電器を買っておけば…
と思いました

まだワイヤレス充電器を使っていない方は安価な置き型のタイプを買うより、
スタンド式充電器を選ぶ事をオススメ致します


読んでいただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました