ブラック企業に勤務する彼氏が、
恋人にどんな事を求めるのか?についての記事となります。
この記事を読むとこんな悩みを解決するヒントになります。
・彼氏に良かれと思ったやった事が裏目に出た。
・良い事したつもりが彼氏が不機嫌になった。
・どんな事をしたら彼氏が喜ぶのかわからない。
・何をしても上手くいかず困っている。
結論から言いますね。
次が彼氏が恋人に求める事です。
・考えないといけない事を代わりに考える。
・良質な睡眠につながること。
・健康的な食事
・お部屋の掃除
・食材の買い物や日用品の補充
以上になります。
では解説していきますので、是非最後まで見てください!
ブラック勤務中の彼氏は余裕が無い!
皆さんもこの状況は痛いほど良くわかっていますよね?
では具体的にどういう余裕が無いのでしょうか。
まず会社と仕事の事で頭が一杯です。
仕事中でもお休みの時でも会社と仕事で頭が一杯です。
つまり他の事を考える事が出来ません。
ましてや会社を辞める事を本気で考えるなんて夢のまた夢で、
しんどかったり、辛くなってしまっても、
仕事を休む事も考えられません。
それぐらい追い込まれてるって事です。
ここは皆さんの方がよく知っていますよね。
余裕が無いので考える事を避けがち
特に将来の事で考えないといけない事です。
いつか必ず考える必要がある事とも言えますね。
・結婚
・子供
・自分の親
・相手の親
・転職
どれもいつか必ず考えないといけない事です。
しかも恐らくこの辺りは考えないといけないとは思ってるはずです。
ですがそこまで頭を使う余裕がありません。
ある意味NGワードともなりえるのが現実です。
恋人は何をしたら良いか?
先ほど述べた「考えないといけないこと」を、
彼氏に変わって考えることになります。
さらに、
・良質な睡眠につながること
・健康的な食事
・お部屋の掃除
・食材の買い物や日用品の補充
こう書くと「家政婦かよ!」と思わせてしまいますが、
正直、やってもらえると彼氏は本当に助かります!
しかし求めるものをしたとしても、
お礼が無いかもしれません。
むしろ当たり前と思っている感じさえあるかもしれません。
ただし、それは余裕のなさの弊害で感謝の気持ちはあります。
絶対にあります。
ただ感謝の気持ちを表現する余裕も無いのが、
「ブラック企業に勤める」という事。
本当に恐ろしいです。
当時の私は本当にこんな感じでしたね…。
彼氏はいつ感謝の気持ちを言ってくれる?
必ず彼氏はあなたに感謝を伝えてくれます。
それが、
・ブラック企業を脱出した
・一緒に住み始める
・結婚
・子供が出来る
・10年後
人それぞれです。
感謝を伝えてくれなくても、
これだけは忘れないで下さい。
あなたのやった事に対する感謝の気持ちがある事。
・日々の生活を支える事をしてくれる
・考えるべき事を代わりに考えてくれるあなたが彼氏さんの為にやっている事
・愛を持って行動してくれている事
彼氏さんもわかっているからです。
まとめ
まず彼氏は会社と仕事で頭が一杯です。
他の事を考える余裕が無いので、
考えないといけない事さえ考えれません。
さらに自分の生活も維持するのが難しいです。
そんな状況であなたが、
・自分の生活を維持するために必要な事。
・考えないといけない事を代わりに考える。
しかもそれを「さりげなく」が大事です。
やってあげた、あなたのために、という事が出ると、
かえって逆効果です。
彼氏からすると辞めてほしい事と一変してしまいます。
やった後に感謝されず、むしろ当たり前な態度かもしれません。
でも彼氏さんはあなたへの感謝の気持ちはあります。
そして必ずいつか感謝を述べてくれます。
今は彼氏さんを支える事を考えていただけると、
彼氏さんはとても嬉しいです。
最後になりますが、
余裕が無いと感情表現も上手に出来ません。
彼氏さんの態度=気持ちでは無いので安心してください。
是非彼氏さんの事を大切に思っているようでしたら良い関係でいてください。
以上です。
読んでいただきありがとうございました!
コメント